MCユニオン
私達の想い 司会者リスト サービス&料金 お客様の声 よくある質問 リンク集 司会者募集 お問い合わせ 会社概要
 
 

ご婚約おめでとうございます。
おふたりの大切なゲストをおもてなしするウェディングレセプション……
その進行の鍵をにぎるのは、司会者です。
司会者の雰囲気や声質、気配りの良し悪しで披露宴のイメージも大きく変ります。だからこそ、誰に頼むか、その人選は慎重にしたいですよね。





 適任の方がいれば、ご友人の司会も楽しいですね。
けれど、司会を頼まれた方には、準備段階から大きな負担をかけ、当日もスタッフの一員として進行の全てを管理していただくことになります。ですから、ゆっくりお食事をしていだだくことはできません。
しかも、上司や親戚の方々もいらしてのフォーマルなお席ですから大変緊張することでしょう。
さらに、万が一、大切なゲストの紹介を誤るなどのうっかりがあった場合にも、ご友人はフォローの仕方をご存じではないでしょう。
ご友人には、司会という大役でプレッシャーを感じさせるより、そのご友人ならではのスピーチなどで宴を盛上げていただくほうがよいのではないでしょうか?


 「いつ頃までに、どんな準備をしたらいいの?」など、
様々な疑問にプロ司会者なら適切なアドバイスが可能です。
また、専門のノウハウを取得し経験豊富なプロ司会者は、ポイントを熟知しているので、何度も打合せをしなくても大丈夫! お忙しいお二人にお時間を取らせません。


 披露宴会場には、たくさんのスタッフが働いています。
それらの人々と連携をとり、当日は一つのチームとして進行していきます。
誰がどんな役割を担っていて、今、どうすればベストか、プロは知っています。
また、プロは、どのタイミングでスピーチ者に確認したらよいか等や、BGMとの間の取り方なども絶妙です。
さらに、披露宴はライブですから、思わぬアクシデントがおこることもあります。
「乾杯発声のゲストが到着していない!」「急病人がでた!」などの突発的な事態にも、臨機応変に対処できるのが、経験を積んだプロ司会者です。


友人司会の場合、打合せ時の食事代数回分、当日のお礼、ハネムーンのおみやげなど、なんだかんだと出費がかさみ、トータルすると「エッ!こんなに?」というケースも……
プロ司会は司会料金のみで結局はリーズナブルではないでしょうか?


 私たちはマイクを持ったサービスマンです。
おかげさまで、私たちはこれまでに約2万組の結婚披露宴を担当させていただいております。
その中には、ひとつとして同じ披露宴はありませんでしたし、2万組分の『感動』も共有させていただきました。
時代とともに披露宴のスタイルは変化しても、変わらないものがあります。
それは、おふたりとおふたりを祝福する方々のあたたかい『思い』です。
そうした大切な『思い』がこめられました披露宴…
まずは、おふたりのイメージを「打合せ」でしっかりとヒアリング致します。
ご希望を何なりとお話しください。
「おもてなしの心」を第一として
ご縁をいただきました多くのお客様と共に培ってまいりました、豊富な「経験、知識、アイデア」
そしてプロとして研鑽を積んで参りました「確かな技術」
その全てを尽くして
世界にたった一つだけの、おふたりのための披露宴を進行させていただきます。

 
 
Copyright (C) 2013 MC Union. All right reserved.